2015-10-17 (土) | 編集 |
2015年 釣行記録 (No.54) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ7分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 雨
水温: -℃(入水時実測)

久々にチームメンバーmi-さん、よっすぃさんと3人での湾奥干潟釣行。。。
実は、ただいまチーム内でマサキさん立案ローカル企画の対決勝負中~(* ̄∇ ̄)ノ
この日も別の干潟ではガチ勝負が行われてましたが、居残り組はこちらでワイワイやることに。。。
ちょっと雨風強かったけど、まずはよっすぃさんと2人で入水。。。
ガイド役として、“こっちからこんな感じで…”みたいなことレクチャーしてからスタートすると。。。
ドンッ!
…とよっすぃさんにいきなりキター(*^。^*)!!
60サイズをキャッチ~♪
ワタシにも。。。
ドンッ!
バシャ!プンッ!( ̄▽ ̄;)バレタッ…
うぅ~、ガイド役としては完璧な展開(≧▽≦ヘ)♪
アタリが遠のき、mi-さんの合流にも合わせてポイント移動。
が。。。
あ、雨が。。。
半端ない大粒に。。。( ;∀;)
遠くの方でピカッ!と雷光ってるし。。。
さすがに雷は危ないので、いつでも退散できるようミオ筋からドシャローまで、またまた移動~(;・∀・)
正直、釣りどころではない状況でしたが、mi-さん来たばっかりなので気合い入れてしばらく粘ってみることに。。。
すると1時間くらいで雨風弱くなり。。。

ホゲ回避~(*^ー^)ノ♪
頑張った甲斐ありました~(*^。^*)!!
ある意味、mi-さんのお陰ですねッ♪
時合らしきアタリはなかったのですが、ポツポツ散発の拾い釣りで全員安打ヽ(・∀・)ノ
最後、よっすぃさんが目前でメーター越えの超ランカーをガッチリフッキング。。。(*^。^*)

リリースはmi-さんが担当~( ^∀^)ガハハ…♪
まぁそんなこんなで、激シブ&悪天候のなかでもワイワイやれて楽しかったぁ~☆⌒(*^∇゜)v
かなり疲れたけど。。。
【本日結果】
●釣果;3ヒット1キャッチ(43cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計12)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
↓1ポチッよろしくお願いしま~す








にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |