2015-08-15 (土) | 編集 |
2015年 釣行記録 (No.36) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ7分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 曇り後晴れ
水温: 30.2℃(未計測)
昨夜の雨に期待したのですが。。。
夏が戻ってきたみたいで、下がっていた水温がまた30℃を超えましたね-(^▽^;)キビシー!!
今日は Wading Rookies チームメンバーのmi-さん、Hiroさんとご一緒予定だったので、もう1日気合を入れていこう!と思っていたのですが、昨日までの2日間ショアパトロール106を長時間ブン投げてたので、もうすでに右腕がパンパンの限界状態(;^ω^)!!
ここは無理をせず、ミノー中心の近距離戦で挑むことに。。。

そろそろ秋のナイトに向けてタックルの感覚もしっかり体に叩き込んでおこうと、久々に05イグジとジャンピングジャックZele87をセッティング。
それにしても、05イグジちゃん。。。カッコいいなぁ~(^ω^)♪
なんだろうな~?この最新モデルにはないシンプルなのにシブい感じ。。。
なんとも滑らかで無駄のない動きもたまりません!
オールドタックル大好きで-す♪
さて、釣果の方ですが。。。

う~む、なぜかクラゲがいっぱい居たけど。。。
あれだけ居たエイすらヒットしない(;^ω^)
収穫があったと言えば。。。

デカッ!
こんなにでっかいアカニシ貝が獲れたことかな(*^_^*)?
ひたすら摺り足で広範囲にランガンしていたのですが、途中、深場で感じた足の裏の感触に、もしや??とタモ網と足を使って獲ってみたら、この大物でしたわ-(*^▽^*)超ウレシー♪
(足の裏で判別できるようになってきましたよー(*^^)v)
さらに、お久しぶりのソル友 さ さんのところへ挨拶に向かう途中に見つけた丸ウキ。。。
流されている様子がなかったので回収しに行ってみた。

針が何本もついて厄介なゴミだったけど、ルアーBOXに入れて持ち帰り。
今日もちょっとだけイイことしたな~(^ω^)!!
...と、いい気分になったところ終了~!
お触りすらなし。。。
ノーバイトの完ホゲで-す( ̄▽ ̄;)
実は、釣りしないで全力で貝採りしていたHiroさん。。。
奥さんに怒られない程度に貝が獲れたみたい(^ω^)!!
よかったね-♪
(次はちゃんと竿持ってきてね!)
【本日結果】
●釣果;0ヒット0キャッチ(-cm;実測)
●ゴミ拾い;1個(仕掛けセット)
●ルアーロスト;0(累計10)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
↓1ポチッよろしくお願いしま~す








にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |