2014-11-09 (日) | 編集 |
2014年 釣行記録 (No.75) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ8分~干潮
潮色: 澄み潮
天気: 曇り
気温: 水温 -℃
夜になるとずいぶん冷え込むようになってきましたね~(´▽`*)
水温もかなり下がってきたので、暖かいタイタニウムウェーダーでちょうど良いくらいになってきました♪
この日は、天気予報に反して雨も降らず、微風(北寄り)、波もなく絶好のウェーディング日和。。。
晩秋のハイシーズンとあってか、ポイントはアングラーさんで大混雑(;´∀`)
魚の数より人の数の方が多いんじゃないかと思う程。。。
。。。というか、こんなに広い干潟なのに、一級ポイントとされる狭いピンポイントにアングラーさんがひしめき合っている感じ(;一_一)
なかには、自分達がキャストしている方向をブレイク目指して一直線に横切ろうとする後から来た???なアングラーさんもいたりして。。。
もうグチャグチャでした~(;´Д`)
(なんでこうなっちゃうんだろう。。。残念)
そんな混雑のなか身動きとれない状態で釣りをるすのは自分のスタイルではないので(逆にストレス溜まる)、1人遠く離れたポイントで周囲を気にせず気兼ねなくいろんなアプローチ角度で広範囲に探ってみることに。。。
大潮ということもあって、刻々とあっという間に変わっていく壁(水面、ボトム、潮目、カケ上がり、岸壁などなど)と時合を意識しながら、シャローエリアを広範囲に攻めていく。。。
2時間程経った頃。。。
ココンッ!とバイトが出た。
み~つけたっと(^◇^)!!
ここからがシーバスとの知恵比べ。。。(^ω^)
ルアーローテをしながら、少しづつアプローチも変えていく。。。
ゴンッ!
シャローエリアなので、エラ洗いの高さが半端ないッ(;・∀・)!!
バシャバシャ!、バシャバシャ~!!
でも、これがまたなんとも楽しい~♪

う~む、サイズはそこそこですが、大満足の1本ヽ(^。^)ノ
なんだろう?
誰も狙っていないポイントでの1本は、また格別にウレシイですね♪

まだまだランカーには程遠いですけどね。。。( ̄▽ ̄;)
ベイトをしっかり捕食してパワーがついてきているのか?
このサイズにしては、ジャンピングジャック Zele をもグイグイ曲げるナイスファイターでしたよ!
この後、もう1本同サイズをヒットしましたが、豪快なエラ洗い1発で痛恨のフックオフ(≧◇≦)
潮止まりを迎え、ブレイク側にも一応出てみましたが満員御礼の為、声掛けして間に入れてもらい少しキャストしてみましたが。。。
1バイトのみ(;´∀`)
どうもしっくりこない。。。
ここは長居せず、fimo チームWading Rookies メンバー(よっすぃさん、mi-さん)達と一緒に上がることに。。。
上がってから、しばし談笑していると。。。
『こんちは~!』と、なんともしらじらしく同メンバーのマサキさん登場( ̄▽ ̄)
さらに真夜中のオヤジ談笑が盛り上がりました!
フムフム、今宵もなかなか楽しい釣りだったなぁ~(^ω^)♪
【本日結果】
●釣果;2ヒット1キャッチ(53cm)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計20)
↓1ポチッよろしくお願いしま~す








にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
すいません、昨日は寝てました!(´Д`;)
激混みでしたか…朝マズメは例年のパターンが全くダメで、みんな飢えてるんですかね。
目先を変えて意外な時間や場所でヒットを導き出せたりするのでお見事です。
激混みでしたか…朝マズメは例年のパターンが全くダメで、みんな飢えてるんですかね。
目先を変えて意外な時間や場所でヒットを導き出せたりするのでお見事です。
お疲れ様でした~(^O^)
激混みでしたか…皆さん駐車場とか、騒音とか、ゴミとか気を使ってくれると良いんですがね~。
なるべく空いてるタイミングで行きますわw
激混みでしたか…皆さん駐車場とか、騒音とか、ゴミとか気を使ってくれると良いんですがね~。
なるべく空いてるタイミングで行きますわw
ナイトウェーディングお疲れ様でした!
満員御礼のプレッシャーの高いポイントでは、なかなかヒットに持ち込むのは難しいですよね…(;_;)
博士さんのナイスな状況判断が、この一匹に繋がったこと、素晴らしいです!
とても価値ある1本だと思います♪
いつの日か、そちらのフィールドにお邪魔させて頂きたいです(^^)
満員御礼のプレッシャーの高いポイントでは、なかなかヒットに持ち込むのは難しいですよね…(;_;)
博士さんのナイスな状況判断が、この一匹に繋がったこと、素晴らしいです!
とても価値ある1本だと思います♪
いつの日か、そちらのフィールドにお邪魔させて頂きたいです(^^)
2014/11/10(Mon) 02:50 | URL | カジキボーイ #-[ 編集]
ささん来ないな~(´O`)°゜と探してましたよ。
もしかして、あまりの混雑ぶりにまったく別のポイント探しに行っちゃったかと思いました。
また次回宜しくお願いしま~す♪
もしかして、あまりの混雑ぶりにまったく別のポイント探しに行っちゃったかと思いました。
また次回宜しくお願いしま~す♪
2014/11/10(Mon) 07:25 | URL | ごんずい博士 #-[ 編集]
ハイシーズンなので多いのは仕方がないとは思うのてすが、マナー・ルール無視はやめて欲しい。。。
そろそろ駐禁もヤバそうですねッ(^_^;)!!
そろそろ駐禁もヤバそうですねッ(^_^;)!!
2014/11/10(Mon) 07:31 | URL | ごんずい博士 #-[ 編集]
魚のプレッシャーより、人のプレッシャーがスゴかった(^_^;)
干潟の釣りもなかなか楽しいですから、機会があれば是非!
干潟の釣りもなかなか楽しいですから、機会があれば是非!
2014/11/10(Mon) 07:35 | URL | ごんずい博士 #-[ 編集]
ご無沙汰してます。。
私も一人静かにやるのが好きなのですが。。
魚より人が多い?この時期は、仕方ないですよね。
そんな中、誰も狙ってないポイントを見つけて、引き出した1本!
ナイスシーバス、ナイス釣行でしたね!!(*^^)v
私も一人静かにやるのが好きなのですが。。
魚より人が多い?この時期は、仕方ないですよね。
そんな中、誰も狙ってないポイントを見つけて、引き出した1本!
ナイスシーバス、ナイス釣行でしたね!!(*^^)v
こんにちは。。
ナイトの浸かりの激込みってどっからルアーが飛んでくるかわからないので怖そうですね。。
怪我無いように頑張って下さいね。。
かしこ
ナイトの浸かりの激込みってどっからルアーが飛んでくるかわからないので怖そうですね。。
怪我無いように頑張って下さいね。。
かしこ
ご無沙汰してます♪
確かにこのシーズンは仕方がないですね!
ただマナー・ルール無視はイカンなと。。。(^_^;)
声かけすればイイと思うんですけどね~。
確かにこのシーズンは仕方がないですね!
ただマナー・ルール無視はイカンなと。。。(^_^;)
声かけすればイイと思うんですけどね~。
2014/11/10(Mon) 12:39 | URL | ごんずい博士 #-[ 編集]
危険なので、目印用のライトはつけてますよ(*^^*)
でもなぜか無灯のアングラーも多くって。。。
暗闇に影と、キャスト音だけみたいな感じでメチャ危ない方もいます(^_^;)
船が来ないと思いこんでるのでしょうか??
レジャーは安全第一なんですけどね~。
でもなぜか無灯のアングラーも多くって。。。
暗闇に影と、キャスト音だけみたいな感じでメチャ危ない方もいます(^_^;)
船が来ないと思いこんでるのでしょうか??
レジャーは安全第一なんですけどね~。
2014/11/10(Mon) 12:46 | URL | ごんずい博士 #-[ 編集]
| ホーム |